ico_closeico_searchicon-angleicon-facebookicon-hatebuicon-instagramicon-lineicon-linked_inicon-pinteresticon-twittericon-youtubetargetblank

N E W S

【コラム】ご存知ですか?電子帳簿保存法

【コラム】ご存知ですか?電子帳簿保存法

電子帳簿保存法のハードルが大幅に下がる今回の改正。
改正内容を正しく理解し、対応にむけて準備を進めましょう。

電子帳簿保存法ってなに?

国税関係の帳簿書類を、税務署などの承認を条件に電子データとして保存できることを認める法律です。
情報化の進展や規制緩和などを背景に、国税関係の帳簿書類の保存にかかるコストや手間の負担軽減を図るため、1998年7月から施行されました。

また、電子帳簿保存法対応で以下のようなメリットもあります。

  • コスト削減
  • 業務省力化
  • 監査対応効率化
  • リモートワーク推進
  • セキュリティ事故防止/リスク軽減

2022年の改正ポイント

2022年1月の電子帳簿保存法改正での最大のポイントは、電子化要件の「廃止」と「緩和」
対応ハードルが大幅に下がる今回の改正は、ペーパーレス化に絶好のタイミングです!

※また、2021年12月に公表された令和4年度税制改正大綱により、2022年1月より適用予定だった「電子取引における電子保存の義務化」について、2年間の猶予が認められることが発表されました。

ですが、「対応しないでOK」となったわけではないため、準備が追い付いていなかった企業様は、猶予期間を使って電子取引への対応を進めていきましょう。

今回の法改正では電帳法対応のハードルが下がる一方、運用の見直しが必要になる場合もあります。

業務の効率化と適正は帳簿管理のため、電子帳簿保存法の改正内容を正しく理解し、対応にむけて準備を進めましょう。

電子申請eーGov連携ソリューション「Charlotte」とあわせてより便利に

社会保険・労働保険の電子申請を効率よく簡単におこなえるクラウドサービス「Charlotte」と併せてご検討いただくことで、より社内のDX化、ペーパーレス化を促進することが可能です。

電子帳簿保存法対応ならUSEにおまかせください

USEでは電子帳簿保存法改正にあわせて、電子帳簿保存法対応のご支援が可能です。

多業種のお客様のDX化を目指したシステム導入実績に基づくノウハウを活用して、お客様にとって最適な方法をご提案します。

お問い合わせフォームから「そのほかのお問い合わせ」宛てにお問い合わせください。

SHARE
PREV Back to index NEXT